MENU

保育園乳児棟増築工事 仮組み

2018.05.17

保育園乳児棟増築工事

構造部の刻み作業が終わり、

作業場で仮組みを行うということで、確認に向かいました。

複雑な木組みの為、現場で実際に建てる前に

加工場で構造材を組み、最終チェックと、

その他の細い部材の加工を行います。

DSCN7282

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い作業場の天井ぎりぎり。

45度で上がる屋根は、想像以上に高さが出てきます。

手前に見えるのは、柱。

八角形に加工してあります。

DSCN7300

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梁や桁の水平材もきれいに納まっています。

斜めの水平材は、火打梁の役割も担っています。

DSCN7287

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8本の登り梁(母屋)の頂点は、柱がなく、太い芯棒に集まっています。

かぼちゃ束と呼ばれるものです。

この形式は、屋根の自重を利用して、屋根面を支える工法です。

後は、現場での上棟を待ちます。

現場の基礎は型枠も外れ、こちらも待っているようです。

DSCN7317

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場は保育園の一角、園児さんがいつも通り通園されています。

工事の様子が気になるようで、

時々職人さんにお話に来てくれる園児さんもいるそうです。

先生には止められていると思いますが、

きっとそれ以上に気になってしまうんでしょうね。

区画されている工事エリアから、フェンス越しの会話、

ちょっと不思議な光景かもしれません。

 

こちらの現場の状況は↓

保育園乳児棟増築工事